心の子育て

子どもの自尊感情 自分の考えに責任を持つ

4日の話ですが、4日は丸一日、子どものカウンセリング、プレイセラピーについての研修でした!
つくづく子育て程難しい物はない。そう思います。

子どもの自尊感情

子どもの自尊感情はどうやったら産まれるのでしょう。
出来たことを褒めると、子どもはもっとやろうと成長します。
勿論褒める事も大事です。

ですが、一時流行った褒める子育てで、親の期待に応えるように褒められるように生きる人が増えてきました。

親の期待に応える事にエネルギーを使うのって、こうなりたい、こうしたい。
と自分の本当の気持ちの様ですが、親に認めて貰える様に「こうあらねばならない」で、「こうしたい。」わけではありません。
エネルギーも違いますし、なかなか、うまくいきません。
私は、認めてもらえる様にですが、祖母の期待に応える様に生きていました。

褒められるように、認めて貰える様に、根っこは一緒です。
なかなか、うまくいきませんでしたし、本当に得たいものは得れませんでした。

褒める子育てそんな情報を取り入れられたお父さんお母さんは子どもが笑顔になるように幸せになるように。
そう願い、取り入れられています。
そんなお父さん、お母さんが、10年後20年後に良かったと思えるように、確かな情報を伝えたい。
少しずつでも伝えれたらと思います。

そうしたら、どうしたら良いのでしょうか?

子どもの自分の意思で選び行動する機会を作る。
そんな機会を1日に1回で良いので、作ってみて下さい。
だからと言って、勉強するのも勉強しないなのもあなたの自由よ!
というのは小学生には難し過ぎます。

勉強して、テレビ見る?それとも、勉強しないでテレビ見ない?
どうしたい?
というように。

そしたら、駄々をこねるかもしれません。

どんなに駄々をこねても、自分で考え選んだ行動に責任を持たせる為にも、駄目なものは駄目です。

勉強をしない。という選択をするかもしれません。
そんな選択も尊重してあげて下さい。

一日中ずっとこんな事やるのは疲れてしまいますし、大変です。
1日に一度で良いのです。

年齢に応じた提案…
完璧な子育てなんて出来ないけど、知れば知るほど子育てって大変。
そう思います。

子どもが自分で考え、選択し、自分の責任で行動し出来た事が、自尊心に繋がります。

失敗するかもしれません。

失敗もしますが、失敗は学ぶ機会です。
そんな失敗も認めてあげて下さい。

子育てをしていて失敗したなという時もあるかもしれません。失敗は学ぶ機会です。

そんなご自分の失敗や、考え、気持ちを尊重してあげてみて下さい。

自分の意見を尊重してるから、こうした方が言いというんだ。
そう言いたくなられるかもしれません。

でもですね、ご自分の意見や、気持ちを尊重できたら、子どもの意見や、選択も尊重できます。

厳しいようですが、先ずは自分からなんですね。

先ずは、自分が楽に 幸せに

お父さん、お母さんが自分を尊重出来ていたら、子どもも自分の事を尊重出来ますし、お父さん、お母さんが幸せだったら、子どもも幸せです。
環境が恵まれないのは、とっても大変です。
そんな環境を変えるのはとてつもないエネルギーがいりますし、中々変わりません。
でも、自分が楽に、幸せになるのは環境変えるよりは難しくはありません。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。