
女性に対する暴力を無くす運動期間
私は恋愛や夫婦関係ではなく、身体的な暴力ではありませんがDVと同じ様な経験を受けたことがありました。
心の事を広げたくて、強くあろうとしていました。
でも、身体が無理だよって教えてくれていました。
本当は心はきついのにそんな心の気持ちを抑えていると、病気だったり、自分が望まないネガティブな報酬となって
必ず返ってきます。
こないだのブログに書きましたがDV、モラハラをしている。と気付きカウンセリングを受けに来られる方もいます。
そうやってカウンセリングを受けに来ているけど、それまではDVだとは思わなかった。
そう言われる方が沢山いらっしゃいます。
加害者だけではなくて、きつくてきつくて仕方なくて、誰かに相談するまで被害者もDVを受けていた事に気付かない人もいます。
私も、心理カウンセラーとして第3者に対してだったら、それはDVと同じですよね。
とわかっていたはずなのに、自分の事になると、カウンセラー仲間に「この人が幸せになるようにどうにかしてあげないと。って、まるでDVの夫婦だよね。」と言われるまで気付きませんでした。
DVとは一体なんなのか?
DVは幸せになる。DVをしたいなんて、思っている人はいないはずです。
そんなDVを無くす為にも
佐賀では、アバンセにて
11月29日(木)まで、アバンセ1階の展示ギャラリーでDV防止啓発展示が開催されています。
DVとはなんなのか、自分とは無縁だ。と思っている人達も、是非足を運んでみて下さい。
Follow 心の相談窓口 AYHカウンセリングルーム on WordPress.comコメント
この記事へのトラックバックはありません。
より楽に より幸せに
九死に一生を得た事故がきっかけで天職に。
人の心に接させて頂き、悩まれていた人や、時には、そのお子さんやご家族が一緒に楽に笑顔になられた時にはカウンセラー冥利に尽きると言ったらいいいのでしょうか。
誰もが抱える心の悩み、御自身がどうにかしたいというのでしたら楽になる事が出来ますよ。
ストレスを日常的に感じる現代社会だからこそ、より楽に、より幸せに、自分の人生を自分らしく、健康に、生きたい様に過ごせる様に、カウンセリングやセミナーなど、こころの支援をしております。
この記事へのコメントはありません。