
連休はどの様にお過ごしでしたか?
私は日曜と月曜は、大分に行っていました。
大分で泊まったのはビジネスホテルのレイブラントホテル大分ですが、ご飯も美味しいですし、居心地良かったですよ♪
大分に行く前の、土曜は午後からは、カウンセラー同士でカウンセリングするロープレでした。
まだまだ未解決なのですが、普段こらえていた心の気持ちを出す事で、肩のコリがなくなっていました。
出して初めてわかりましたが、本当にこらえています。私は、堪えるという表現がピッタリきます。
肩のコリがなくなったというのは、ロープレの数日前に、髪を切りに行きました。
髪を切るのは、昔勤めていた武雄にあるヘアークラブYAMAでいっつも切って貰っています。
理容室ですので、シャンプーの後にマッサージして貰うのですが、凝ってるね〜と言われましたがホント凝ってました。
ロープレの翌日、大分でマッサージして貰ったら、「柔らか!」そんな風に言われてました。
楽なんですよね。
ストレスは日常的に誰にでも当たり前にあります。
そんなストレスを、こんなのみんな感じてるから、気にしない。なんともないよ。
という様に、思われる方もいらっしゃりませんか?
それは心に溜め込んでいるのかもしれません。
日常的に当たり前にストレスを感じている時は、身体に力が入って、息を止めている事が多いです。
息吐いて、リラックスしてください。
そんな、リラックスしている時とは真逆じゃないですか?
そんな風に堪えている事ってありませんか?
そんなこころの気持ちが溜まってくると、肩が凝ったり、消化器系に症状が出たり、心身症や、うつ病になったり身体が、こころがキツイよって言っているのを教えてくれると言っても過言ではありません。
病は気から
ホント日本のことわざって上手く表現されています。
ストレスあるな。我慢してる気持ちあるな。
どうにかしたいな。
そんな時はご連絡下さい。
カウンセリングを受けるのはとっても勇気がいります。
こころと向き合わない事で我が身を守ってきているのですから。
どうにかしたいな、そんな時が最適な時なのかもしれません。
無理しないで、あなたの人生をあなたらしく生きれる様に。
Follow 心の相談窓口 AYHカウンセリングルーム on WordPress.comコメント
この記事へのトラックバックはありません。
より楽に より幸せに
九死に一生を得た事故がきっかけで天職に。
人の心に接させて頂き、悩まれていた人や、時には、そのお子さんやご家族が一緒に楽に笑顔になられた時にはカウンセラー冥利に尽きると言ったらいいいのでしょうか。
誰もが抱える心の悩み、御自身がどうにかしたいというのでしたら楽になる事が出来ますよ。
ストレスを日常的に感じる現代社会だからこそ、より楽に、より幸せに、自分の人生を自分らしく、健康に、生きたい様に過ごせる様に、カウンセリングやセミナーなど、こころの支援をしております。
この記事へのコメントはありません。