
新年あけましておめでとうございます。
本年は昨年以上に必要としている、本当は必要だったそんな人に
- カウンセリングって受けたらどうなるのか
- 一体どういうものなのか
- こころってどうなってるの?
というのが、耳に届き、こころと向き合う不安が減って楽になりより幸せになる人が増えるよう行動して参ります。
私の抱負は
年末に片づけていて読んでいない本があったり、本を全然読んでいないので
『月に2冊本を読む』
のと、
良くお伝えしていますが、病気にならない身体を作る予防医療でだいじなのはニコニコ、テクテク、カムカム
良い事とわかっていてこのテクテク(運動)ができていないのに人に進めるのに説得力がないので
『毎週40分は身体を動かす』この二つですね。
こんなことしたいっていうのを真っ先に思いつきました。
この二つを個人の抱負として
AYHカウンセリングルームはカウンセリングが必要な人にもっと広がったらな~、うつやパニック、離婚しそう、何か起きてから来られる人が多いのです。その気持ちわからないわけでもないのですが、そうなる前にこころのケアができたら・・・
やりたいことは色々あるのですが、何事も急に出来上がるわけじゃありません。
毎日コツコツ一歩ずつそんな一年にできたらなって思います。
本日が1月4日がAYHカウンセリングルームの仕事始めになります。
皆さんの2016年がこれまで以上に幸多き年でありますように!
本年もよろしくお願い致します。
Follow 心の相談窓口 AYHカウンセリングルーム on WordPress.comコメント
この記事へのトラックバックはありません。
より楽に より幸せに
九死に一生を得た事故がきっかけで天職に。
人の心に接させて頂き、悩まれていた人や、時には、そのお子さんやご家族が一緒に楽に笑顔になられた時にはカウンセラー冥利に尽きると言ったらいいいのでしょうか。
誰もが抱える心の悩み、御自身がどうにかしたいというのでしたら楽になる事が出来ますよ。
ストレスを日常的に感じる現代社会だからこそ、より楽に、より幸せに、自分の人生を自分らしく、健康に、生きたい様に過ごせる様に、カウンセリングやセミナーなど、こころの支援をしております。
この記事へのコメントはありません。