
携帯できる便利なホワイトボード
Facebookの広告かなんかでクラウドファンディング募集していたので見たことがあったバタフライボード、実際使ってみるととっても便利です。
Amazonでも販売されています。
厚くもなくて携帯できるし、リングとか邪魔なものがないんです。結合部はマグネットで、リングで繋がったノート型ホワイトボードはあったみたいですが、リングの部分が邪魔になるそんな声を聞いたことがあります。
でもバタフライボードはマグネットの部分は気になりませんし、一枚一枚を別々に使う事も出来て便利です.
透明のボードをレイヤーみたいに使う事もできますよ。
A4かA5か…
サイズに悩みましたが、説明するのにはA4が私は最適でした。
持ち運ぶには少し大きい気もします。
角2の封筒にギリギリ入ります。
バタフライボードの活用場面
カウンセリングの説明に
私はクライアントさんの説明の時に活用しています。
前まではこんなボードを使っていてこのホワイトボードでもよかったのですが福岡でカウンセリングしたりする時に持ち運びに便利ですし今ではほとんどバタフライボードを使っています。
カウンセリングやコーチング、患者さんへの説明にも活用できます。
仲良くさせて頂いているドクターに紹介するとすぐに購入して患者さんへの説明に活用しているそうです
コンサルティング時に
後は、営業やコンサルティング、打ち合わせの時にも使っています。
書いたバタフライボードをホワイトボードに貼ることも。
カウンセリングルームに設置した強化ガラスのホワイトボードには貼れませんでしたが、マグネットがつくものでしたホワイトボードだけじゃなくて色んなものにも貼れます。
ホワイトボードクリーナー使用時の注意点
後は使っていて書いた文字は1、2時間置いていても消えますが1日置いていると消えにくくなってホワイトボードクリーナーを使って普通に綺麗にする分には問題ないのですが、ちょっと汚れが気になって力を入れてこすると、方眼のインクが滲みました。
書いた後でしたら拭き取れますし、長時間置かなければアルコールスプレーで軽く拭き取るだけでもきれいになります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
より楽に より幸せに
九死に一生を得た事故がきっかけで天職に。
人の心に接させて頂き、悩まれていた人や、時には、そのお子さんやご家族が一緒に楽に笑顔になられた時にはカウンセラー冥利に尽きると言ったらいいいのでしょうか。
誰もが抱える心の悩み、御自身がどうにかしたいというのでしたら楽になる事が出来ますよ。
ストレスを日常的に感じる現代社会だからこそ、より楽に、より幸せに、自分の人生を自分らしく、健康に、生きたい様に過ごせる様に、カウンセリングやセミナーなど、こころの支援をしております。
この記事へのコメントはありません。