
みなさんクリスマスイブはどの様にお過ごしでしたか?
白石町のサンタクロース
これは23日の話しなんですが、白石町では、プレゼントが届くはずのクリスマスイブの1日前に慌てん坊なサンタクロースが子供達にプレゼントを届けています。
そんな企画が12年前からあっていたのですが、今年は初めて?facebookでも募集していて、応募しました!
23日、サンタクロースになれるかなー♪とちょっと期待していましたが、トナカイになって、届けて欲しいと言われた御家庭へ。
サンタクロースを見て泣く子供
家を訪ねると無邪気に、嬉しそうな顔をしてくれます!
そんな中サンタクロースやトナカイを怖がって泣いたり隠れる子が2人位いました。
写真みたいな感じで届けるわけじゃないですよ。
楽しそうにトナカイみたいな感じでです(笑)
そんな時にお父さんやお母さん、スタッフの人が
「大丈夫よ。」「怖くないよ。」
と言って子供を安心させようとします。
そうですよね。そう言いたくなりますよね。
だってそうやって育ってきたんですもん。「大丈夫よ。怖くないよ。」って。
そんな風に言いたくなって当然です。
私も心の事を知るまではそんな風に言ってきました。
そんな風にいわれてきたのですから。
子供の気持ちにどうやって接したらいいの?
心の仕事をしていて自然と「怖いよね。」と言いたくなりました。
怖いのは怖いですよ。怖いサンタクロースが近づいてくるのは怖かったり、嫌で当然です。
そんな子供は本当は守って欲しいし、「怖い、嫌だ。」そんな気持ちをわかって欲しいんです。
理屈はわかっても、これまで、愛される為に、生きる為に、感じない様にしてきた気持ちを受け入れるのは違和感があったり、感じない様にしていた気持ちを感じるのは不安だし、気持ちを感じれば大きくなるんじゃないかと思われるかもしれません。
そんな気持ちは使わないように抑える事で、反発して大きくなることはあっても、気持ちを認めてもらって大きくなることはないんです。
そんな気持ちに寄り添って、本当に楽に幸せに過ごせるように、自分が自分の本当の気持ちを知って、
「怖くて良いんだ。」「嫌でも良いんだ。」
って自分の気持ちを感じスッキリさせる。
こころの気持ちを自分でスッキリさせるセミナーを毎月、佐賀と、福岡で開催しています。
次回は2018年1月になりますが、皆さんが、より楽により幸せに新年過ごされますように。
御参加お待ちしております。 Follow 心の相談窓口 AYHカウンセリングルーム on WordPress.com
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
より楽に より幸せに
九死に一生を得た事故がきっかけで天職に。
人の心に接させて頂き、悩まれていた人や、時には、そのお子さんやご家族が一緒に楽に笑顔になられた時にはカウンセラー冥利に尽きると言ったらいいいのでしょうか。
誰もが抱える心の悩み、御自身がどうにかしたいというのでしたら楽になる事が出来ますよ。
ストレスを日常的に感じる現代社会だからこそ、より楽に、より幸せに、自分の人生を自分らしく、健康に、生きたい様に過ごせる様に、カウンセリングやセミナーなど、こころの支援をしております。
この記事へのコメントはありません。