
そう言えば5月の中頃にこんな本が出版されました!
交流分析にもとづくカウンセリング
-再決断療法・人格適応論・感情処理法をとおして学ぶ-
著:倉成宣佳
私達の先生の本でこれまでの集大成のテキストです。
大学の教科書にもなる本の様でもあり
- 心理カウンセラーの方々
- カウンセリングに興味がある人
- カウンセリングを受けている人
にお奨めの本となっています!
交流分析の理論はこころについてわかりやすいですし、カウンセリングに活かせる理論で
人生が変わる再決断療法や、
なんでこの人はこんな事言うの?なんでこんなことするの?と思っていたことが理解できる人格適応論
イライラ、ムカー、孤独感といった感情の対処方法まで
図解でわかりやすい内容となっています!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
より楽に より幸せに
九死に一生を得た事故がきっかけで天職に。
人の心に接させて頂き、悩まれていた人や、時には、そのお子さんやご家族が一緒に楽に笑顔になられた時にはカウンセラー冥利に尽きると言ったらいいいのでしょうか。
誰もが抱える心の悩み、御自身がどうにかしたいというのでしたら楽になる事が出来ますよ。
ストレスを日常的に感じる現代社会だからこそ、より楽に、より幸せに、自分の人生を自分らしく、健康に、生きたい様に過ごせる様に、カウンセリングやセミナーなど、こころの支援をしております。
この記事へのコメントはありません。