- ホーム
- うつ
うつ
-
双極性障害II型だった方の3年後
双極性障害II型でカウンセリングを受けてから3年が過ぎました。3年程前に双極性障害II型と診断を受けられカウンセリングに来られた方が近くに来られて現状のご報告に来られました。カウンセリングを終えられる時に、「先ずは3年間勤めれたらな。」と言われていました。それから3年勤められて、来られた…
-
うつ病のカウンセリング10年間再発してない
佐賀や、福岡でもう同じことで悩まなくていいように、楽になりましたと言ってもらえるように日々精進しています。心理カウンセラーのよっちゃんこと、諸岡です。うつ病、楽になりたい「5年前にうつ病になって病院に行って薬で症状が治まったのですが、又うつっぽくなって。」と、友達の紹介でカウンセリングに来ら…
-
ストレス1日決算主義のススメ
新年明けましておめでとうございます。みなさんの2019年が良い年になりますように。みなさんは2019年どんな年にしたいですか?2019年の私の目標は1日決算主義です。1日決算主義1日決算主義は昨年、公認心理師試験対策の勉強会で横浜労災病院 勤労者メンタルヘルスセンター長の…
-
環境に左右されなくなる 反抗期の意味 ~ロールプレイング 存在するな~
カウンセラー同士でカウンセリングをしあって指導を受けるロールプレイングについて環境に左右されないうつ病のブログにも書きましたが、環境要因が大きくて、今は死んでしまいたいとか思う事はないけど、自分の自信やこころの根っこに関する、自分の命に関わるこころの問題が残っていたのがわかったので、死んでしま…
-
うつ病と私 期待に応えるのが苦しい
佐賀でカウンセリングをやっている心理カウンセラーの諸岡です。今回は、うつ病になった私の事についてになります。うつ病とわたしカウンセリングを広げたくてカウンセラーとは異なる生き方をする環境に一時身を置き「本当は嫌だ。」自分の心の気持ちに蓋をしていました。こないだの脳髄液減圧症(…
-
太陽の光を浴びて鬱の予防
佐賀や福岡、インターネットを使って日本各地様々なところに住まれる方の苦痛な時間や、不快な時間を快適に過ごせるようカウンセリングさせて頂いているこころの気持ちの専門家の諸岡です。うつ病と太陽の光太陽の光とうつ病は関係があります。カウンセリングをしていて私が感じたのは、秋になると精神疾患のク…
-
鬱で摂食障害で眠れなかったのが、死にたいとも思わないし暴飲暴食もない
佐賀や福岡で、苦痛な時間や、不快な時間を快適に過ごせるようカウンセリングさせて頂いているこころの気持ちの専門家のよっちゃんこと諸岡です。鬱や摂食障害、自責に不眠久しぶりに偶然、カウンセリング始めた頃に来ていただいたクライエントさんにお会いしました。20代前半の私がやっていたカウンセリング…
-
うつ病をもう辞める!
うつ病のカウンセリングうつ病ににはどんな特徴があるのでしょうか?これは、交流分析でも云われていることで、これまでうつ病のカウンセリングをしていて、うつ病の方には共通点がありました。これまでに一度でも死にたいとは思ったことがある1つ目はこれ迄に一度でも「死んでしまいたい。」や、「消えて…