- ホーム
- どんなことがカウンセリングできるの?
カウンセリングは「どうにかしたい。」「楽になりたい。」と思われることでしたらカウンセリングできるのですがそれでは、カウンセリングの事を知らない人にはわかりにくいので、ここに挙げている極一部ですが、参考にカウンセリングで解決できる悩みを挙げてみました。
どんなことがカウンセリングできるの?
-
仕事の悩み
一日の大半が仕事の時間です。そんな仕事で感じる悩みはどんなことがカウンセリングできるのだろう? 異動して、仕事にやりがいを感じれなくなり、やる気が出ずにネガティブなっていたのがネガティヴな気持ちはなくなってやりがいを無理に感じよう…
-
恋愛の悩み
恋愛の悩み DVや、借金をしたりこの人は違うと思っていたのにいつも、裏切られるような人とばかり付き合っていたのが、私の事も大事にしてくれるのは勿論、障害を持つ子供の事も大切にしてくれる人と出会い、結婚できました。 これまで付…
-
身体の症状
身体に出る、頭痛や、腰痛、肩こり、肩が上がらない、四十肩、全ての症状が、心が原因でなくても、起こり得ますが、慢性的な痛みや、ある場面で良く感じる症状が心が原因というのは良くあります。心理的ストレスにさらされると、体温が上昇する事もわ…
-
自分の事の悩み
相手がいるかもしれませんが、全部自分の中の悩みです。相手が悪いように思う事もあるかもしれませんが、こころの悩みの原因が、もし相手だったら、カウンセリングではどうにもできません。自分の心の事だから、どうにかすることが出来るのです。…
-
心の病気
カウンセリングで相談できる、こころの病気ってどんなこと?うつ病・躁鬱病 死にたい、消えたいと思い自傷行為を繰り返していたのが、死にたい消えたいと思わなくなり、自傷行為もなくなった。 うつ病と診断され、仕事にも行けず、…
-
スポーツでの悩み
スポーツでの悩みはどんなことがカウンセリングできるのでしょうか?例えば、イップスと言われ悩んでいる症状の改善。ゴルフでは昔から言われているイップスですが、野球やテニス、サッカー様々なスポーツで表れる、誰もがかかる可能性のある精神的な…
-
家庭での悩み
家庭での悩みで相談に来られることは 愛情を与えてるつもりだけど、愛情を与えれているかわからない。温かい愛情は誰でも持っているのですね。 旦那さんの行動を疑っていたのが気にならなくなりました。楽です。 わがままが言えなか…
-
人間関係の悩み
悩みの大半を占めるという人間関係例えばどんな悩みが解決できるのでしょうか? 人との間に壁を感じなくなった。 信用できるようになって人に任せれるようになった 異性と話すのが苦手で、自分から話しかけたりすることができなかっ…