本の紹介

ストレス1日決算主義のススメ

新年明けましておめでとうございます。
みなさんの2019年が良い年になりますように。

みなさんは2019年どんな年にしたいですか?

2019年の私の目標は1日決算主義です。

1日決算主義

1日決算主義は昨年、公認心理師試験対策の勉強会で横浜労災病院 勤労者メンタルヘルスセンター長の山本晴義先生の勉強会の時に聞いた話です。
みなさんは、ストレスって身近にあると思いますか?

ストレスは身近にあります。
ストレスがないという人は要注意です!

山本先生が言われていて公認心理師試験対策に生かせる様なお話も沢山ありましたが、そんな専門的な話しをストレスを溜めない様におススメするのがストレス1日決算主義です。

ストレス1日決算主義

サラリーマンの人を見ると、週というリズムを中心に生きています。
家を出たら仕事と寝るしかありません。
日曜休みの時に歩こうかな。と1週間を一つの単位にしています。
週末に休みましょう。週末にスポーツしましょう。
といっても中々できていません。
また月曜日になると「嫌だなーまた1週間か。」
そんな労働者が沢山います。

今日夜寝る時に、いい1日だったと思える毎日を365日死ぬまで送りましょう。
これがストレス1日決算主義です。

  • ストレスから逃げないで下さい
  • ストレスを貯めないで下さい
  • ストレスを先送りしないで下さい

ストレスから逃げないで下さい。
現代社会で生きている以上、会社に行っている以上ストレスはあるんです。
ストレスを貯めないで下さい。
だから病気になるんですよ。

ストレスは心身に影響

カウンセリングしている途中で、クライアントさんが、見ないようにしていたストレスをストレスと感じ自分でスッキリ出来るようになると
「眠れるようになった。」「偏頭痛がなくなった。」「肩が軽くなって肩こりなくなりました。」
そんな感想頂きます。

ストレスは見ないようにしていても蓄積されています。
それが体の不調と、心身に影響が出て、もっと溜めると病気や、裁判沙汰等、余計ネガティブな報酬となって返ってきます。

ストレスが病気に

私も、昨年、心の事を広げたいという欲の為に、ストレスと気付いても、そのストレスを見ないようにしていた時期がありました。
その結果、うつ病になりました。

うつ病になってその後どうなるのか、客観的に見ている自分もいたので良い経験になったと思いますが二度となりたくはありません。

その為にもストレス一日決算主義を2019年実践する。そんな年にできたらなっと思います。

身近なストレスをスッキリ

身近なストレスってなんだろう?

身近にあるストレスを知って自分で楽になる感情処理を実際にやってみる。

プチセミナーは第3土曜13時〜

子育てしているお父さんやお母さんにおススメです!

来れない方もいますよね。感情処理法とは違うけど、何もしないよりはマシです。自分でストレスを減らす方法の簡易版になります。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。